広島県 豊栄産の特別栽培のお米と広島県安芸高田市産のもち麦をブレンドしています。広島がいっぱい詰まった商品です。
特別栽培で生産したお米と食物繊維が豊富なもち麦で広島の皆さんをはじめ、広島から元気と健康をお届けします。
もち麦を炊くのが手間という固定概念を無くし、お米とブレンドし販売することで手間なく炊ける商品です。お米(3合)、水(3合の量) 両方計量不要です。
ぷちぷち食感と甘みが高いです。(辛口カレーとの相性がよいです。)
ペットボトルは自動販売機での販売も可能です。
だしと合わせた自動販売機で、広島雑炊、広島松茸・きのこ炊き込みなど広島の名物の1つに。
広島県産の米と麦で広島がいっぱい詰まった「広島米麦 HIROSHIMA MAIMU」です。
【製造法の特徴】
手作業で計量し,詰め込みをしています。
・営業許可証 許可 8001.号 そうざい製造業
・営業許可証 許可 304.号 飲食店営業 三類の営業行為に限る(客席なし)
HACCP認証工場で製造しています。
【原材料に関する特徴】
もち麦:
圃場の額園を掘る等水分が滞水しないようにしています。堆肥の散布やミネラルといったph調整資材を投入し酸度を矯正し、肥料の吸収が良くなる土質になるよう圃場を作っています。10月土作り、11月播種、肥料散布、3月に必要に応じて追肥し、4月に出穂、5月に収穫します。
お米:
「安心!広島ブランド」 特別栽培農産物認証 特別栽培米(こしひかり・あきさかり・つや姫)
【取扱上の注意点】
湿度が少ない、冷暗所で保管してください。
賞味期限は、精麦後1年です。(精麦後約1年で食味、品質が低下してくるため。)
保管方法を誤ると虫がわくので注意してください。
株式会社マイ・コックのサイト
https://www.hiroshima-mycook.jp/blog/2021/08/post-139.php
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |