2016年9月にオープンしたおもてなしや心の 真庭店長と桑原料理長にお話しを伺いました。
-----
年間通して、広島県産の旬の野菜料理を提供しています。
葉物野菜は、採れたての露地ものをサラダで。
天ぷらや煮物など、日替わり月替わりでメニューはいくらでもあります。
生産者さんから直接仕入ているので、安心して作ることができることはとても幸せに思います。大切に栽培されていることが、手にとった瞬間にどれもよくわかります。
廣島赤鶏や、安芸高田市の援農コシヒカリもオープン当初から使っています。
お米は精米したてのものを毎週届けてもらうので、いつも艶々で美味しいご飯に仕上がります。ランチでは特に評判がいいですね。
寺岡有機農場さんのベビーリーフや露地ものの野菜のサラダも人気です。
この冬は野菜しゃぶしゃぶをメニューに加えました。
豊栄から届く、OKファームさんの60年の恵ゴボウは、程よい歯応えがあって風味がとてもよい。
以前からキンピラやフライにも使用していましたが、是非そのままの旨みを味わっていただきたい。
雪の下から、掘って収穫されて力強いごぼうは、料理を提供する私たちにも元気を与えてくれます。
季節ごとに、色々な食材があって、それをいかに料理するか。
それを食べて下さるお客様の「美味しい」と言っていただける喜び。
これからも、店名のように、心を込めて、広島県産の食材を美味しく提供していきたいと思います。